神様くまと因幡さんの御朱印日記(9月8日 )

神様くまと因幡さん

こんばんは!僕、因幡さんです(*´꒳`*)

tantan夫が燃料切れを起こしていて毎週末神社通いをしなくなったので、最近の僕たちは俗に言う“オコ”です(ㆀ˘・з・˘)

『ひーまーじゃ!!暇じゃよ、因幡さん』(くま)

『ゴーグルと鞄のお手入れ、もう10回はしましたよ( ;∀;)いつになったらお出掛けするんですか??』(シロ)

そんな事、僕に言われても……

はぁ……仕方ない。

こうなったらあれですよ、あれ!!

僕は金曜日の深夜にtantan夫の耳元で囁きました。

出掛けたくなぁる……出掛けたくなぁるぅぅぅ

『うっ……うううう……』(tantan夫)

いい感じに魘されて来たので、僕は更に囁きました。

出掛けないと足裏を槍で刺しちゃうぞぉぉぉ

『ぐぁはっ!!……うぅぅ……』(tantan夫)

この囁きが効いたのか、今日はお出掛けする事になって、櫻木神社に行ってきました!

今は酉の月まいりの限定御朱印を頒布しているんですよ(*´꒳`*)

まずはお参りをして……と、いつものように境内を散策していたら前回来た時にはなかったものを見つけました!!

け、けんけんぱ!!((((;゚Д゚)))))))

ちゃ、ちゃんと、けんは丸い石でぱは四角い石二枚になっています!

けんけんぱの先にある厄災落としの割石は前回来た時もありましたが……

こ、これは……

すると、tantan夫が、よーし!やってみるぞ!とけんけんぱを……

けんけんぱをしてから割石をお金を入れて頂いて看板に書いてある順序に従いながら息を吹きかけ割ってました。

『あーーきっとこれで悪いことはなくなるよね』(tantan夫)

違う!!!

そのやり方じゃ甘過ぎです!!!

僕のイメージする、けんけんぱからの割石の流れは、

1.お金を入れて割石を買い求め、けんけんぱのスタート地点に立つ

2.看板に従って割石に厄を引き受けてもらう

3.全力でけんけんぱ

4.着地したら割石を厄石にぶつけて厄落とし。とりゃあああ!!!

そう説明してtantanにやれと言ったら嫌だと拒否されました。

tantan夫がやったやり方がきっと正しいんだよ、とまで言われて僕はしょんぼりです( ;∀;)

『よーし!じゃあ僕がやります!因幡さん!!』(シロ)

厄割担当のシロが張り切ってけんけんぱしようとしたら転んでギャン泣きしてました。ごめん、シロ……

※皆さま、危ないので因幡さんのいうことを真に受けて真似しないで下さいね(tantan)

さて、実際はこのコラボ、どうやってやるんでしょうか……気になります。

今日頂いた御朱印です。

今日はその他に、さくらの日まいりの御朱印符に集めていた桜シールが全部貯まったので記念品を頂きました。

上の写真はシールが集まって、満開になりましたのスタンプなどを押してもらったさくらの日まいりの限定御朱印符。

下の写真が記念品の水色の御朱印帳です。

今日は暑かったので、冷たい麦茶を境内の中にある自販機で買って休憩もしました。

風が強いからダメだと言われたのに、外で麦わら帽子を被ったら風に飛ばされて叱られたのにまた被ってため息をつかれた僕です。

仕方ないです!だって外で被りたかったんだもん!

いつも池ぽちゃするタノカンサーで懲りずに祈願もしました。タノカンサーさんがいる台の上、贅沢を言うならお賽銭箱の中にお賽銭が入ると願い事が叶うという、ノーコンなtantanにはハードルの高い神様です。

タノカンサーの看板の真正面からお賽銭を投げたtantanは看板にあたってまた池ぽちゃ……

『何でそこから投げんだよ?!ほら、ここから投げれば大丈夫だから、もう一回やってごらん』(tantan夫)

無理矢理今の池ぽちゃはなかった事にしてもう一度tantanに賽銭を投げさせたtantan夫……

『ほら、乗っただろ??良かったな』(tantan夫)

あなた、甘やかし過ぎですよ!!!

帰る間際に社務所脇で販売していた金運財運玉子を買って帰りました。

この玉子を食べて金運アップしよう!という玉子のようです。

おみくじが付いていたのですが……

す、末吉でした( ;∀;)

玉子を食べて運気アップに勤しみます!!

今日卵かけご飯にして食べましたが、美味しい玉子でした(*´꒳`*)

以上!因幡さんでした!

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA